Basketball Diary

バスケコーチのブログです

お知らせがあります

こんにちは!

今日は、お知らせがあって記事を書きます!
一部の方にはご迷惑をおかけすることになるかもしれないですが、来年度のことについて少し書きたいと思います。

 

 

f:id:mike_pop:20190323212559j:plain


 

私、来年度は都立高校男子バスケ部アシスタントとして関わらせていただくことになります。

 

アメリカ留学から帰ってきたのが、2015年で
クラブを持ちたいと思ったのもその時期で、
そこから4年・・・色々なところで指導をさせて頂いたり、主に育成年代の選手に関わりを持たせてもらいました。

 

私としても非常に思い入れのある東京都高校バスケにまた関われることは非常に嬉しいことで、高校生の本格的な指導は初めてなのでまた一から勉強をして参りたいと思います。

 

ミニバスは関わらせて頂いて今年でちょうど2年、中学部活動も今年で計3年になります。シーズンを繰り返し見ていくことでたくさんの気づきや学びがありました。

カテゴリー別の指導やカテゴリーを越えた指導など面白い立場で色々な物を見させて頂いたので、きっとこれからの指導にも生きるはずだし、私の競技人生もまだまだ面白くなっていくのではないかなと個人的に楽しみでいっぱいです。

 

部活動はクラブとは違いますが、
それぞれの環境で私ができることはたくさんあると思いますし、それこそ自分を磨きながら選手と一緒に成長していきたいと思います。

 

 

来年も多くの現場で指導をすることにはなりますが、
やっぱり自分のクラブファーストに活動していきたいと来年は考えています。

 

世田谷区は、私が知る限りではU15のチームが2チームあります。
部活動を見ると名門ばかり・・・

 

クラブで1番を目指すこと、名門にチャレンジしてゆく1年という思いがあります。
もちろん、勝ちを目指すだけではないです。

もっと先を見据えた指導、さらに先の時代に繋がる指導こそが1番の目的です。

 

そのために変わりゆく子どもの成長環境を見つめながら、たくさん課題を与えて、一緒に乗り越えてゆきたいです。

 

U15は男女それぞれ20名を受け入れ上限にしようと思っていますが、まずはそのくらい人数を集めて、しっかりと育成し、全員がgood playerになれるように頑張っていきます。
子どもが伸びるのは当たり前で、そのさきにある景色をどこまで輝かしいものにしてあげられるかが、良いコーチと普通のコーチの差だと考えています。
クラブにしっかりと中学生の時間を捧げてもらい、代わりに一生残る思い出と経験を授けることにもっともっと全力で取り組んで参ります。

次年度の抱負です。仕事もほどほどに、注力します。むしろ、それが仕事であり、使命ですよね。

 

それぞれ委託を受ける団体では、子どもたちの目標達成を私の目標に頑張ります。

 

 

次のチャレンジが見えたところで、
ここまでやってこれたのは皆様のサポートがあってのことです。
ここ最近、このブログのPVも伸びてきて、本当に嬉しく思います。

ブログはもともと私が感じた課題意識や今子どもの育成シーンが抱えている問題やバスケ指導のシーンなどについて情報を発信し、一緒に解決をしてくれそうな仲間を集める目的で書いていました。

だんだんと実際に指導しているチームの親御さんが見てくださってコメントを下さったり、教え子のみんなが見てくれていると報告をしてくれたり・・・
だんだんとブログの意図は変わってきて今の形があると思います。

もっと有益な形に運用していきたいと思いますし、多くの方に愛読いただける面白い文章を書いていきたいと心から思います。

仕事柄ですが、色々な環境にいる子どもたちや大人にもこのブログが何らかの形で助けになれば!と思っています。

 

コーチという立場は、チームの中では選手と同じ、対等の関係だと思います。
物を教える立場なので少し遠ざかってしまうところはありますが、熱量も何もかも対等だと私は思っています。
そして、選手が一人でコートに立つことができないことと同じく、コーチも一人ではコートに立つことはできません。

多くのサポートがあって、私はコートに日々立つことができます。
感謝の心を忘れません。一丸で、大人は子どもの成長のために、子どもは自分の夢のために日々全力でコートを駆けてくれればいいだけです。
シンプルにたくさん愛情をもって新しい環境でチャレンジして、エンジョイしていきます。